フクホーは中堅消費者金融として有名な存在です。さすがに大手と比較するとサービスで敵わない面もありますが、大手では審査に通らなかった人にも積極的に融資を行っており、昔から「困った時のフクホー」と言われることがあるほどです。
しかしフクホーでも必ず審査に通るわけではありません。今回はフクホーで審査に落ちる理由について詳しく紹介しますね。

ブラックにも対応しています
キャッシングの審査でブラックと判断されるのは、信用情報に目立って悪い記録が残っている場合です。この悪い記録とは、主に以下の3つ。



過去の延滞
大手では結構気にしますが、フクホーでは2回や3回そのようなことがあったとしても、その返済自体がきちんと済んでいればそれほど問題とは考えていません。
今も延滞中
基本的に返済さえ済んでいれば大した問題にはなりませんが、現在延滞中の人だけはいくらフクホーでも審査を通ることはないでしょう。
債務整理
債務整理に関しては、その内容如何です。例えば自己破産の申請を行って、免責が下りてからまだ1年も経っていない状態ではさすがに審査で落ちる可能性が大です。
ですが任意整理を行ったという記録があり、それによって減額された残りの分の返済が既に終わっているという状態であれば、充分に審査に合格できる可能性があります。
このように、一言でフラックにも対応と言っても、その内容次第なのです。
大手より通りやすいのは間違いない!
大手では少しでも信用情報に問題があると判断すると、ほとんどの場合は審査に落ちることは間違いありません。門前払いです。
更に、大手と呼ばれる数社はどこでもほぼ同様の審査基準なので、そのうちの1社で落とされてしまうと、他社の利用もまず絶望的です。
そこで中小の消費者金融です!
そのような状態でも中小の消費者金融なら審査に合格できる可能性があるのは、大手と同じ審査基準では大手以外の業者はまず利用されなくなってしまうからです。
大手と中小の消費者金融の一番の違いは、冒頭にも挙げたサービス面にあります。金利はほとんど変わらなくても、ATMの数が多くて使いやすかったり、どちらも利用できる状態であれ大手を選ぶに越したことはないですね。
フクホーは中小消費者金融の中ではサービス面も良いですが、大手には敵わないのでその分審査を甘くして利用者を集めています。フクホーは昔からブラックOKを謳っていますので、大手がダメでもフクホーなら期待できます。
参考記事「フクホーのキャッシング審査はどうなの?」
フクホーならではの注意点
フクホーは数ある中小業者の中でも審査が甘いと評判ですが、必要となる書類だけはきちんと揃えておかないと、それが原因で審査に落ちることがあるので注意が必要です。
フクホーに申込みを行うには、まず本人確認書類として運転免許証か各種の健康保険証、パスポート等が必要で、更に住民票も必ず用意してください。また、各種の収入証明書(所得証明書、納税証明書、源泉徴収票、または給与明細票等)も併せて必要です。

・本人確認書類
( 運転免許証か各種の健康保険証、パスポート等)
・住民票
・各種の収入証明書(所得証明書、納税証明書、源泉徴収票、または給与明細票等)
審査が甘いとは言いますが、このような書類のチェックは大手以上にきちんと行っていると言ってもいいでしょう。
他社の限度額に注意
フクホーは消費者金融なので、総量規制が適用されます。よって、既に他社を利用している場合、その限度額が総量規制の対象となります。
ここでの注意点は、総量規制は実際に借りている金額ではなく、限度額がその対象だという点です。50万円の限度額で契約を行っている場合、30万円しか借りていなくても、50万円そのものが対象になるのです。

例えば収入が300万円の人が2社でそれぞれ50万円、30万円の限度額で契約している状態だと、フクホーで審査に通ったとしても契約できるのは20万円までになります。この収入と既に利用している他社の限度額には注意してください。
フクホー審査落ち まとめ
いかがでしょうか?いくらフクホーの審査が甘いとは言っても、審査落ちする場合はあります。
・現在でも延滞中の支払いがある人
・債務整理をしてからまだ時間が経っていない人
・きちんと書類を用意できない人
などは、フクホーの審査に落ちるよくある理由です。
更に他社の限度額が原因になることもあるので、これらをきちんと確認した上で希望金額を決めて申込みを行いましょう。
